ナ行

ナ行 (な に ぬ ね の)
 三 東 の ペ ー ジ 

 京 方 言 集

ナ行 (な に ぬ ね の)

   言     葉        意    味   ・    用    例    等
 な
 ナカガイリ  吉原からの帰り途 「ナカ」は「仲の町」の略で吉原のあった場所
 ナガシ  湯屋で三助に背中を洗わせること
 ナガッチリ  長居をする性質  ながじり
 ナガムシ  蛇の忌み言葉
 ナキヲミセル  甚だしく苦痛な思いをさせる「奴は人になきをみせちゃ手を叩いてる」
 ナクナス  失う、 なくする 「知らない間に、財布をなくなしちゃった」
 ナシ  かたなし、面目を失う 「愚痴を言ってちゃ、俺がなしになる」
 ナズク  懐く(なつく)
 ナゾエ  すじかい、はす、斜め、斜面 「なぞえに切る」
 ナゼル  撫でる
 ナツッコイ  なついている様
 ナットヤ  納豆屋
 ナミダッポイ  涙もろい
 ナマッチロイ  なまじろい、なんとなく白い。転じて、いやに白い。生っちろい。多く、顔 色についていう。比喩的に、未熟さやひ弱さの形容。
 ナマフザケタ  ふざけた 「なまふざけた真似をして後悔するな」 
 ナマヌルイ  お湯などのぬるい事
 ナラ  それならば 「なら、いいじゃないか」
 ナリ  体、 服装 「そんななりをして出かけんのかよ」
 ナリタケ  なるたけ
 ナルッタケ  なるたけ
 ナレッコ  習慣、癖、 いつものこと 「なれっこになる」慣れきってしまっった事
 ナンゾ  など
 ナンタラ  何という 「金持ちでも、質屋くずれの高利貸しが、なんたら様だ」
 ナンダケノ  なにほどの、後に否定が伴う 「なんだけのことじゃありゃあしません」
 ナンデ  何故、どうして 「なんだって」
   ≫50音索引へ戻る
 に
 ニカタ  「イタマエ」の下で煮物を受け持つ料理人
 ニガッポッロイ  奇妙な苦味を帯びた
 ニギリヤ  けちな人 「シマリヤ」と同じ
 ニクタラカス  くずれる程煮る、十分煮る 「ニクタレル」
 ニクタラシー  憎い
 ニサイ  青年
 ニタリヨッタリ  同じようなもの 「にたりよったり、これはしたり」
 ニチャニチャ  脂などで粘つくようなクチャックチャした感じ
 ニツコラシー  いかにも事実らしい 「につこらしー 嘘をいったって、直ぐばれる…」
 ニヤッカシニスル  気にする、 いじくる、 おもちゃにする
 
 ぬ
 ヌリクル  塗りつける
 ヌレショボタレル  甚だしく濡れる
   ≫50音索引へ戻る
 ね
 ネ  底の心 「は、ごく人がいい」
 ネコジャラシ  狗尾草(えのころぐさ)、 えのこぐさ イネ科の一年草、雑草
 ネコソゲ  すっかり、何もかも、ねこそぎ 「ねこそげ たべちゃった」
 ネシナ  寝る前、寝る際 「ねしなにあんまり食べないほうがいい」
 ネジハチマキ  ねじりはちまき
 ネショーガツ  休みに寝て暮らす事
 ネジクレ  ひねくれる、ねじける「ねじくれた性格」
 ネジジョーゴ  酒の上の悪い人、 酔うと理屈をこねる人
 ネソベル  行儀悪く寝る、 横になる 「店先いねそべるんじゃないよ」
 ネダンズケ  価格表
 ネツイ  熱心な 「何でも、ものごにねついたちだから…」
 ネッキリハッキリ  これっきり(多摩地方の方言)
 ネッコ   根
 ネネサマ  あかんぼ(比喩的に) 「ネンネー」
 ネビッチョヌケモノ  のけ者、仲間はずれ
 ネブイッチョー  除け者、 おはじきの時重なったり付いたりした玉を「ねぶいっちょー ぬ けもの」といって遊戯前ニ除く
 ネンガネンジュウ   ネンガラネンジュー 一年中何時でも、年中、 始終
 ネンジン  人参
 ネンネコセー  平口になったはんてん、 おぶいばんてん
 ネンネー  あかんぼ(比喩的に) 「この子は何時までもねんねーで困ります」
 ネンビャクネンジュー  始終
   ≫50音索引へ戻る
 の
 ノコ  鋸(のこぎり)
 ノコ  筍飯(たけのこごはん)
 ノシ  酒代
 ノシチェ  やっつけてしまえ、 押し付けてしまえ
 ノジ  親しい人の名前の頭をとってつける 「おい仙のじ、うまい事ないか」
 ノソツク  さまようこと、 うろつくこと
 ノソノソスル  することがごく遅い、 無事に暮らすこともいう
 ノタクサ  のろのろ、ノタクタとも言う(多摩地方の方言)
 ノタレジニ  放浪のうちに飢え死ぬこと 
 ノダツ  人が出世すること、 家が繁盛する事
 ノッカル  乗る 「電車にのっかって来たんだ」
 ノッケル  乗せる 「棚の上に箱をのっけるんだから踏み台をとっておくれ」
 ノッツソッツ  ノリツソリツの音便、伸びたり反ったり 退屈して居ずまいを崩してる事
 ノッペリ  顔立ちは整っているが、きりっとした所のない容貌(男についていう)
 ノッポー    ノッポともいう、 長身、背が高い セータカノッポ
 ノテ  山の手の略、山の手を野暮なこととして比喩して言った
 ノドチンコ  蓋垂(コウガイスイ)の俗称。
 ノドワ  喉首(のどくび)、 ノドックビとも言う
 ノノサマ  ノンノサマとも言う、  月、神、仏
 ノビチャウ  へたばっる、まいってしまう
 ノホホン  のん気な様
 ノホーズナ  やぼに大きな家
 ノミテ  飲酒家
 ノミヌケ  大酒のみ、 いくら飲んでもきりが無い
 ノミホーケル  酒を飲む事に気を取られて、他の事をすっかり忘れる事
 ノメズリコム  のめり込む
 ノメノメ  厚顔無恥な様 「あらずいぶん、のめのめしてるわね」
 ノラクサ  道楽者
 ノラムスコ  放蕩息子 ドラムスコ
 ノリウチ  興行物の一座が、ある土地へ乗り込んで興行すること
 ノリジ  乗り気
 ノロイ  愚かな、 女に甘い
 ノロクサ  進み方がのろんのろとおそい様
 ノロクサイ  のろい
 ノロケ  配偶者や恋人などについての自慢 「のろけるんじゃないよ」
 ノロサク  まぬけ、気の利かない人
 ノンダクレ  だらしのない酒飲み
 ノンベンダラリ  ずるずると長引いて、何時になっても決まりがつかない様
 

50音索引へ

赤帽ページ